お墓の場合、購入費用に加えて毎年管理費も発生します。お墓は代々管理するものですから、子孫のことも考えるとお墓を設置する際には管理費もチェックしておく必要があるでしょう。実際、お墓の管理費の相場はどれくらいなのでしょうか。
ここでは管理費をはじめ、お墓を購入した後に発生する費用について解説していきます。
目次
お墓の管理費は霊園によって異なる
お墓の管理費は年間8,000円~1万円程度が相場と言われています。ただ、お墓を設置する霊園は大きく分けると民営霊園・公営霊園・寺院墓地の3つに分かれ、どの霊園を選ぶかによって大きく変動するので気をつける必要があります。
民営霊園の場合
民営霊園とは民間企業が運営しているものであり、手軽に利用できる料金のところから設備が豪華なところまで様々です。そのため、管理費に関しても霊園次第な部分がありますが、民間だと大体1万円程度が相場と言われています。
都心の一等地にある高級志向の霊園だと2万円になることもありますが、地方の一般的な民間霊園であれば1万円程度と思って問題ないでしょう。
公営霊園の場合
公営霊園は永代使用権が安いのに加え、管理費も安いです。大体5,000円程度が相場と言われており、高くても1万円以内に収まるため、子孫への負担を最小限に抑えたいと思っている場合は公営霊園を選択するのが良いでしょう。
寺院墓地の場合
寺院が運営している寺院墓地の管理費の相場は1万円~2万円程度と言われています。ただ、寺院墓地の場合は管理費に加えて行事参加費も必要となることが多く、これらを合わせると毎年2万円~4万円程度を支払う必要があります。そのため、3つの霊園の中でも最も毎年支払う費用が高額になりがちと言えるでしょう。
また、特に昔から地元に根付いている由緒正しい寺院などの場合、管理費と行事参加費を合わせて10万円を超えてしまうことも多いです。
民間霊園・公営霊園・寺院墓地はそれぞれどんな人におすすめ?
これまでお墓の管理費の相場をご紹介しましたが、管理費以外に法事にかかる費用なども必要になります。他にも霊園ごとに様々な費用なども異なることから、これらを加味して民間霊園・公営霊園・寺院墓地はそれぞれどんな人におすすめかをご紹介します。
公営霊園
まず、少しでも費用を抑えたいと考えているなら公営霊園が無難です。ここなら管理費用がかなり安い上に、基本的に毎年かかる管理費も口座引き落としで手間もかかりません。ただ、法事の際には自分たちで手配を行う必要があります。
民間霊園
比較的立地などの面で融通が利きやすいのが民間霊園です。公営霊園の抽選に外れてしまった場合などもこちらを選ぶことになるため、最も一般的な選択肢と言えるでしょう。ただこちらも公営霊園同様、法事の手配は自分たちで行う必要があります。
寺院墓地
そして、先祖代々地元のお寺の檀家をしているなどといった場合は寺院墓地を利用すると良いでしょう。こちらの場合、管理費は高額になりがちな上にことある事にお布施を払う必要はありますが、法事の際の手配の手間を省けるという面では便利です。
永代供養も選択肢に入れると良し
お墓を建てると管理費が毎年かかってしまいます。そこで、子孫に負担をかけたくないと考えているなら永代供養を視野に入れるのも1つの選択肢です。
永代供養の場合、大体5年~30年分の管理費を一括で払うので、お墓を建てた時と違って毎年管理費を支払う必要が無く、子孫への負担も軽減できます。そのため、管理費のことが心配なら永代供養も視野に入れると良いでしょう。
まとめ:管理費用の相場は1万円程度!よく考えてお墓を決めよう!
お墓を建てる際、墓地代や墓石代ばかりに目が行ってしまいがちですが、子孫のことを考えると管理費も重要です。ここで紹介したように、どの霊園を選ぶかによって管理費に大きな差が発生します。
また、永代供養を選ぶことによって、管理費を0にすることも可能です。そのため、お墓を建てる際にはしっかり管理費もチェックした上で決めるようにしましょう。